"Liko"という言葉には"輝く"という意味が込められています。
訪問施術によって「楽になった」「昔のような生活を取り戻せた」「お願いしてよかった」と言って頂けることが何よりの喜びです。
施術を通して、利用者様が輝くためのお手伝いをいたします。
マッサージや鍼灸を行うのは、国家資格を持ったプロのみです。
医学的知識に基づいて、利用者様一人ひとりに合わせたプランを作成し、オーダーメイドの施術をご提供します。
当院に在籍しているスタッフ全員が、身体の専門家です。
無料体験のご予約
まずはお電話、またはお問い合わせフォームより、ご連絡をお願いいたします。
「施術の対象になるか聞きたい」「料金を詳しく説明してほしい」など、相談してから無料体験を実施するかを決めて頂いても構いません。お気軽にお問い合わせください。
無料体験の実施
ご予約頂いた日程にお伺いし、無料体験を実施いたします。
「お身体の状態」「どのように改善したいか」などをヒアリングした上で、施術体験をしていただきます。
また、施術の方針をご説明いたしますので、その上で継続して施術を受けるかをご判断いただく流れになります。
同意書のご準備(医師への依頼)
施術を受けることが決まりましたら、主治医に同意書を書いてもらいます。(健康保険ご利用の場合)
当院では同意書発行のサポートも可能ですので、ご安心ください。
施術スタート
同意書が発行されましたら、施術をスタートいたします。
最初に訪問日や訪問頻度などを決定し、スケジュールに沿って継続的に施術を行います。
お持ちの健康保険で施術を受けることができます。
介護保険との併用も可能ですので、ケアプランへの影響はありません。
生活保護を受けている方・医療費助成受給券をお持ちの方は、費用負担がありません。
料金に関しては下記にて詳しくご説明しておりますので、ご覧ください。
>> 施術料金について詳しく見る
当院では利用者様1名に対して、決まった1名の施術者が担当する形をとっております。
・毎回同じ施術者の方が利用者様は安心できる
・担当する施術者の利用者様に対する理解が深まる
・手技のばらつきなどが発生しないため身体状況改善に繋がりやすい
上記が担当者制を採用している主な理由です。
「女性スタッフにマッサージしてもらえる?」と女性施術者を希望される方がいらっしゃいます。(特に女性の利用者様の声が多いです。)
また、ケアマネ様からも「女性施術者にお願いできますか?」とご相談頂く機会は比較的ございます。
当院には女性施術者が在籍しておりますので、そのようなご要望にお応えすることが可能です。
当院の施術スタッフは"介護に対する知識・経験が豊富"と自負しております。
長年介護現場で仕事をしてきた施術者も在籍しており、ご家族様やケアマネ様のお悩みや意図を汲み取ることを常に心掛けております。
ヘルパーさんなどの現場にいるスタッフ様との連携も大切にしています。
また、サービス担当者会議への参加なども積極的に行っています。
【訪問可能エリア】
船橋市・習志野市・千葉市(一部)・八千代市(一部)
住所:千葉県習志野市津田沼1-15-11 相和レジデンス204号
営業時間:平日 9:00〜18:00
電話番号:0120-949-246
無料体験のご依頼やお問い合わせはお電話、またはフォームよりお願いいたします。