Liko治療院の施術料金・訪問エリアについてまとめたページです。

当院では、お問合せを頂きましたらまずはお身体の状態をお伺いして、鍼灸マッサージのお試し施術(無料)を受けて頂きます。

無料体験後、定期的な施術を希望される場合は、同意書を取得して下記の料金表をもとに鍼灸マッサージを行います。

ご不明点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

施術料金の目安

健康保険(医療保険)の負担割合ごとの料金表となります。

料金は主治医にご発行頂く同意書の内容によって決まるため、料金表は幅を持たせた表記としております。

1回あたりのおおよその料金を事前に確認したい際にご参考ください。

施術内容1割負担2割負担3割負担
マッサージ450〜650円910〜1290円1,360〜1,930円
はり・きゅう390〜410円780〜820円1,170〜1,230円
マッサージ+はり・きゅう610〜820円1,230〜1,640円1,840〜2,460円

※マッサージ・はりきゅうの具体的な施術料につきましては、この下にまとめております。

マッサージ – 訪問施術料

マッサージ

施術

1局所(1回):2,750 円
2局所(1回):3,200 円
3局所(1回):3,650 円
4局所(1回):4,100 円
5局所(1回):4,550 円

※療養費は全て非課税となります
※施設などで同一日に他にも利用者様がいる場合、料金は変動します

変形徒手矯正術

1肢につき470円加算

※マッサージ併施で、最大4肢までとなります
※変形徒手矯正術と温罨法との併施は不可となります

温罨法

1回につき180円加算

※マッサージ併施となります

はり・きゅう – 訪問施術料

はり・きゅう

訪問鍼灸

1術(1回):3,910円
2術(1回):4,070円

1術→はり、またはきゅう
2術→はり、きゅう併用

※療養費は全て非課税となります
※施設などで同一日に他にも利用者様がいる場合、料金は変動します

電療料

1回につき100円加算

※はり、きゅう併施となります

初検料

1術:1,950円
2術:2,230円

※初回施術のみ発生します

ご利用者様の自己負担額について

使用する保険証は健康保険(医療保険)です。
介護保険との併用が可能です。(介護保険を使って施術を受けることはできません)

分類自己負担額被保険者
後期高齢者医療保険1割①75歳以上の方
②65歳以上で一定の障害状態があると認定された方
前期高齢者医療保険3割65歳~74歳の職域保険に属さない方
国民健康保険3割①65歳未満の自営業の方
②65歳未満の職域保険に属さない方
退職者国民健康保険3割退職後、国民健康保険に加入し、被用者年金を受給している65歳未満の方

また、下記の表に該当する場合は、負担金なしで施術を受けることが可能です。

分類自己負担額
生活保護を受けている方負担金なし
医療費助成受給券をお持ちの方
(重度心身障害者等)
負担金なし
(一部自己負担あり)

訪問エリア

船橋市(全域)

旭町・東町・市場・印内・印内町・大穴北・大穴町・大穴南・大神保町・海神・海神町・海神町西・海神町東・海神町南・葛飾町・金杉・金杉台・金杉町・金堀町・上山町・北本町・行田・行田町・楠が山町・車方町・高野台・古作・古作町・小野田町・小室町・米ケ崎町・古和釜町・栄町・咲が丘・塩見町・芝山・新高根・神保町・鈴身町・駿河台・高瀬町・高根台・高根町・滝台・滝台町・田喜野井・坪井町・坪井西・坪井東・豊富町・中野木・夏見・夏見台・夏見町・七林町・習志野・習志野台・西浦・西習志野・西船・二宮・飯山満町・浜町・東中山・東船橋・日の出・藤原・二子町・二和西・二和東・本郷町・本町・前貝塚町・前原西・前原東・馬込町・馬込西・松が丘・丸山・三咲・三咲町・緑台・湊町・南海神・南本町・南美咲・みやぎ台・三山・宮本・本中山・八木ケ谷・八木が谷町・薬円台・薬円台町・山手・山野町・若松

習志野市(全域)

茜浜・秋津・泉町・大久保・香澄・奏の杜・鷺沼・鷺沼台・芝園・新栄・袖ヶ浦・津田沼・花咲・東習志野・藤崎・実籾・実籾本郷・本大久保・屋敷・谷津・谷津町

千葉市(一部)

対応エリア:花見川区、美浜区

その他エリアの場合はご相談ください。(エリアによっては対応可能です)

八千代市(一部)

対応エリア:船橋市、習志野市寄りのエリア

柔軟に対応いたしますので、八千代市でご希望の方は事前にご相談ください。