ハートページの2025年・船橋市版に当院を掲載して頂きました。

当院が提供している訪問鍼灸マッサージは地域密着のサービスですので、活動の中心である船橋市の介護媒体に載せて頂けたことは嬉しく思います。

ハートページとは

介護事業者様や日頃から介護に関わっている方は皆さまご存知かもしれませんが、ハートページについて簡単にご紹介します。

「ハートページ」は、地域ごとに発行されている高齢者・介護向けの総合ガイドブックです。

介護保険制度やサービス内容を分かりやすく解説し、利用できる介護施設・事業所・医療機関などを一覧で紹介しています。

要介護認定の申請方法、ケアマネジャーや訪問介護・訪問看護、デイサービス、老人ホームなどの基礎知識を網羅し、介護が必要になった時に「何を、どこに、どう相談すればよいか」が一目で分かる構成が特徴です。

地域版ごとに行政窓口や相談機関の連絡先も掲載されており、利用者や家族が安心して介護サービスを探せる実用的な一冊です。

無料配布されていることが多く、介護を検討する家庭にとって最初の情報源として役立っています。

当院でも開業直後からお世話になっていました

当院は2025年の3月にオープンした治療院ですが、開業直後、地域のケアマネージャー様や施設様にご挨拶に伺うにあたって、実はハートページを活用しておりました。

ハートページには介護に関わる事業者様が一覧で掲載されておりますので、市役所に行って冊子を頂いてきて、掲載内容を参考に挨拶まわりをしていた時期がありました。

「高齢者のためのお役立ち情報カタログ」に掲載

ハートページ 船橋市

施術スタッフ・石原の写真と、治療院ロゴを掲載頂きました。

船橋市の住民の方たちがハートページを手に取った際に、当院を知って頂くきっかけになれば嬉しいです。

地域包括ケアシステムの一員に

ハートページへの掲載をこうして記事にさせて頂いている理由の1つに、「介護に関わる地域の事業者様たちとの連携を大切にしたい」という当院の想いがあります。

細かいことを言ってしまうと、私たち訪問マッサージ事業者は介護サービス事業者には含まれておりません。(そのためハートページの「介護サービス事業所リスト」に訪問マッサージは入っておりません。)

介護サービス事業者に含まれていないことは、個人的に寂しいことではあります。

ですが、良いサービスをお届けするために、他の介護事業者様と連携することは非常に大事ですし、利用者様・ご家族様に安心・信頼して頂くためには必須とも言えます。

最後は余談となり大変恐縮ですが、船橋市・習志野市を中心とした地域包括ケアシステムの一員である意識を持ちながら、引き続き訪問鍼灸マッサージを提供して参りたいと思っています。