9月16日に、習志野市のUR袖ケ浦様にて体操&ツボ押しのレクリエーションを開催いたしました。

17名ほどの地元住民の方々にご参加頂き、約40分間、声を出しながらみんなで楽しく体を動かしました。

袖ケ浦団地の集会所にて開催

当日は団地内の集会所をお借りして開催しました。

参加者の皆さまが歩いて来れる集会所で、広めのスペースの中で体操を行うことができ、参加者の皆さまからも「近いから気軽に来れて嬉しいわ」「ここでできるなら毎週でもいいね」とのお声を頂きました。

運営にあたっては、UR袖ケ浦のご担当者様に、告知や会場準備、椅子・整理整頓などをご協力頂きました。
事前の準備・ご連絡が整っていたため、当日はスムーズに進行することができました。

改めまして、心から感謝申し上げます。

UR袖ケ浦 体操レク

参加者様へのツボ押しレクチャーも

今回は体操だけでなく、健康に効果的なツボ押しのレクチャーもその場で行いました。

例えば、

  • 疲労回復や痺れ改善のためのツボ
  • 頭痛や自律神経改善のためのツボ
  • 肩こりに効くツボ

など。

ツボは口頭でお伝えしても細かい位置がなかなかわかりにくいため、参加者一人一人をまわって直接ツボの位置を教える形をとりました。

UR袖ケ浦 ツボ押し

「これなら家に帰ってからも毎日自分でできそうだわ」

と、満足そうなお顔を見ることもできました。

船橋市・習志野市を中心にレクリエーションを開催しています

Liko治療院では、船橋市と習志野市を中心に、体操やツボ押しといった身体にまつわるレクリエーションを開催しています。

UR様や社会福祉協議会様と連携させて頂くこともございますし、特別養護老人ホーム・有料老人ホーム・グループホームなどの施設様で開催させて頂くこともございます。

全て無料で承っておりますので、もし気になっている担当者様がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

地域の皆さまとの交流を大切にしながら、引き続き活動して参ります。